
息子たちは無事に2学期を終えましたが、今年は親たちのお迎えの関係上、すぐに帰省とはいかず、冬休みの数日を向こうで満喫していた様子でした。
クリスマスイヴは、サンタ気分でみんなでクライミングに挑戦!!3階くらいの高さがありそうですね.....わたしには、ゼッタイデキナイ。笑

子供たちがチャレンジ中や直後にポンと心に浮かんだ言葉をご紹介......
「超」「命」「魂(息子です)」「怖」「信」「力」「楽」「悔」「痛」
そして「力」......。
『なんのために登るの』『なにを乗り越えたいの』『仲間の支えになるってどういうことだろう』
チャレンジャーだけでなく、ビレイヤーやサポーターにも挑戦できたので
ロープで繋がりあう仲間との気持ちもしっかりと感じることができたよう。

その子供たちが、やっとそれぞれの家庭に里帰りしてきます。たった1週間の短い冬休みですがみんな楽しく過ごせるといいね!!
きのうのレッスンで、Tさんがクリスマスにお嬢さんと一緒に作った手作りクッキーを持って来てくださいました。まだ5歳なのに自分から作りたい!!と言ったそうです。女の子だなぁ。
私より『女子力』があるかも知れない.....。
味はシンプルでとても美味しかったです。皆さんからも大好評でした。
素敵なクリスマスプレゼントをごちそうさま。

コメントをお書きください